ゴルフ大好き人間の記録

一人の人にじっくりと指導

たまをまっすぐとバスには正しいフォームを意識する必要があります。
ただフォームの形を筋力で持って行こうとすると、かならずドツボにはまります。
なぜなら、正しいフォームというのは、クラブが振られたい動きをすることだからです。
スライスをする大半の理由は、「こう打たなければいけない」「こういったスィングプレーンじゃないといけない」と強引に腕の力で持って行く場合が多いんです。

 

フォームにこだわるにもポイントがあります。
まずは、ボールの芯を打つ感覚を覚えることです。
芯に当てるのではなくて、気持ちよく振ったら芯に当たる感じです。

 

スィングプレーンはクラブと体にあった自分の動きがあって、それに近づけること。
気にしすぎても駄目なんですが、プレーンが美しいとスィングが綺麗になります。

 

リズムの安定感も大切だと思います。
本などの紙媒体ですとリズムだけは解りません。
DVDなどを見てみると、女子プロはこんなにもゆっくり振っているのかと驚きますし、アーニーエルスのようにゆったり振っていてもヘッドは物凄く早く動きます。
リズムとバランスがゆったりするほど綺麗になります。

 

これができてくると結構早く上達できると思いますよ。

 

ゴルフは、人それぞれの考え方、指導の方法があります。

 

雑誌を見ても同じようなことがいえるのではないでしょうか。
プロの方のスイングの仕方が書かれていたり、解説がありますが、この間の内容と全く違っていて悩んだことはありませんか?
なので、ゴルフのレッスンを受けて、うまくいかなくなったら先生を変えるというのは一つの考え方なのかもしれませんが、私はお勧めをしません。
その教えてくださっている方がプロなら、あなたの癖などわかってくださり、スイングの改善案をだしてくれると思います。

 

また、レッスンを受ける時間がないときやお金がないときには同じ人と打ちっぱなしに行くようにすればいいにではないかと思います。
この間はうまくいっていたのに、今回はうまくいかない。というときは、一緒に行っている人に聞いてみてください。案外、いい指摘をしてくれると思います。
あとは、打ちっぱなしよりコースですよね。
いくら打ちっぱなしで上手くても実際、コースに出るとまったく感覚が違うと思います。
なのでコースをいかにこなしているかで実力の差が出ます。そのときも、上手くなってしまえば関係がないのかもしれませんが、上達をしたいときには同じ人たちと回数を重ねるといいのではないかと思います。
自分より上手い人と、あとは同じような数字の人がこの場合はいいのではないかと思います。
ライバルがいたほうが、人間、燃えますよね。
皆さんが、ゴルフを楽しくできて、上達されることを願っています。

 


inserted by FC2 system